硲153番地
風が光るとき
残喘


 ついに十年。
 私の寿命ももうすぐ尽きる。

 最後に〈あの子〉に伝えたかった。
 愛していないわけじゃないのよ。

 間違いなく私から生まれたというのに、間違いなく私たちの子供ではない〈あの子〉。
 生まれ落ちた〈あの子〉は私たちの子供であることをあんなにも示していたのに。
 私たちの子供ではないことを一番よく知っているのは〈あの子〉を産んだ私だなんて。
 なんて皮肉。

 〈あの子〉を産んだ瞬間、自ずとわかった。
 その真理と引き替えに私は私を大きく欠いた。
 〈あの子〉が私の中に芽生えたのは二年以上も前のこと。
 きっとあのとき。
 私はまたひとつ私を失った。手のひらで砂を掬うように、私という大地から私の欠片が失われていく。失われたことに気付かないような小さなものから、喪失を感じるくらい大きなものまで。
 あの頃であれば、私たちの子供で間違いない。
 あの頃であれば、誰からも祝福されたのに。
 でも、人の躰は三年近くも妊娠していられるものかしら。
 その意味では間違いなく〈あの子〉は私たちの子供ではない。
 私はどれほど失われたのだろう。
 私の寿命は〈あの子〉の芽生えから十年だということも。
 私は日増しに私を維持することが困難になるだろうということも。
 〈あの子〉を産んだ瞬間、私はたくさんの私と引き替えに砂粒のような小さな真理を拾った。

 こんなこと、誰が信じてくれるかしら。
 〈あの子〉が七つになる前に。
 私の全てが失われる前に。
 誰か。

 ふと浮かんだわらべうた。
 この子の七つのお祝いに、御札を納めに参ります。
 行きはよいよい、帰りはこわい。
 だめ。
 この歌は〈あの子〉に相応しくない。
 旅立ちの歌を。
 美しい歌を。
 失うことのない愛を。
 愛していないわけじゃないの。
 〈あの子〉にはもう二度と会えない。
 どうか、〈あの子〉に光あらんことを。